伝統工芸品も?ふるさと納税返礼品でおしゃれな雑貨をゲットしよう!

      2020/04/02

その土地こだわりのおしゃれ雑貨をふるさと納税でゲット!

ふるさと納税では、食品のイメージが強いとは思いますが、
雑貨などもふるさと納税の返礼品になっています。
しかも、実はおしゃれ!!

また、その土地ならではの素材を使った商品、地域に拠点を構える会社の製品など
その土地らしさが光るアイテムばかり…!
伝統工芸品を返礼品にしている自治体もあります!!

今回はそんなふるさと納税の雑貨返礼品をご紹介します!

工芸品を普段使いにつかってみよう


工芸品と聞くと、普段の生活とは縁遠いアイテムだと思っていませんか?
そんなことはありません。
工芸品でも私たちの生活になじむアイテムもたくさんありますよ。

しかも、それがふるさと納税の返礼品でゲットできちゃったりします!
これからご紹介するアイテムもそんな返礼品たちです。

日本の工芸品が、おしゃれで、かつクオリティが高いことに筆者も驚きました!
では、早速ご紹介しますね。

組紐ベルト「CLVER」オイルレザー(30mm)焦げ茶 石川県羽咋市

石川県羽咋市に2万円寄附すると頂けるのが、こちらの組紐をつかったレザーベルトです。

組紐製造の職人が1本の糸から作り上げた一品です。
組紐特有の柔らかさがあり、肌触りの優しい製品です。

KUSKA Fresco Tie【タンゴブルー】世界でも稀な手織りネクタイ 京都府与謝野町

京都府与謝野町に5万円の寄附をすると頂けるのが、京都丹後発のオールハンドメイドネックウェアブランド「KUSKA(クスカ)」のネクタイです。

京都・丹後にて着物を織る「丹後ちりめん」の技術を駆使し、熟練の職人が一越しひとこし手で絹糸を織り上げています。
手織りの為、1人の職人が1日にネクタイ2~3本分しか織ることが出来ない希少性。光沢を際立たせる、一色と黒糸によるシンプルなデザイン。
空気を含ませて織ることにより生まれる素材の立体感が特徴です。

こどものためのアイテムたち

和える(aeru)大谷焼のこぼしにくい器 3点セット 徳島県鳴門市


子供のころから伝統工芸品に触れてほしいという思いから誕生したブランド、aeru

aeruのこぼしにくい器は、
赤ちゃん、子どもたちの「自分で食べるを応援する器」なんだとか。

その秘密は、『こぼしにくい器』の内側にある"返し"。
"返し"があるので
柔らかいおかゆも、こまかく刻んだお野菜も、スプーンで上手にすくえるようですよ。

釉のかかり方や土の表情など同じものは一つとしてない、
世界に一つだけの『大谷焼のこぼしにくい器』。

大谷焼を作る鳴門市の職人さんの手作りです。

シンプルなデザインで、
お子さんが成長して大人になっても使い続けられるのはうれしいですね。
電子レンジ、食器洗浄機、オーブンOKとのことなので、お母さんにも優しい食器です!

大切なお子さんへのはじめての食器として、「ホンモノ」の食器を差し上げてみては?

インテリアはいかが?


日常のなかに溶け込むインテリアもふるさと納税返礼品でご紹介しています。

今では量販店などでリーズナブルなインテリアもたくさん見つかりますが、
ふるさと納税の返礼品で出会えるインテリアは、
その土地ならではの素材などを取り入れたものが多く
工芸品ならではの温かみのあるものが揃っています。
手作り、1点ものもあり、こだわりを感じさせます。

その土地のこだわりの詰まったものをお部屋に迎え入れることで、
ちょっとお部屋のグレードが上がった気分になるかも?

富士山麓の砂と溶岩を使った『和モダン 創作 苔BONSAI 』(大)〈角皿・古瀬戸〉 山梨県富士吉田市

『富士山麓の砂と溶岩を生かした、日本初の苔BONSAI。すべてオリジナルの作品です。
和・洋 何処に飾っても存在感のあるBONSAIは、
インテリアとしてだけではなく、癒しも与えてくれます。
また、光触媒加工を施して有りますので、防汚効果もあります。
一つ一つが手作りの為、すべてオリジナルのアート作品となります。』
(ふるなびさんより)

富士山のおひざ元である、富士吉田市ならではの富士山麓の自然を生かした盆栽!!
「盆栽」ではなく「BONSAI」というアートなんだな、と写真を見て納得です!

一つ一つ違うということは、届いてみるまでのお楽しみ!
どこに置こうか考えながら注文するのもいいですね。

まとめ


いかがでしたか?
ふるさと納税返礼品のアイテムの工芸品、雑貨を中心にご紹介しました。

工芸品なんて、お年寄りが使うもの、高くて手が出せないもの…
なんて感じられている方こそ、
ふるさと納税の返礼品の制度を利用して試してみてはいかがでしょうか?
実質自己負担2,000円で、美しくて質の良い日本の工芸品をゲットできますよ。
また、まずは少ない金額を寄付して返礼品を試してみたいという方には、こちらもおすすめです。

また、返礼品をきっかけに
その地方の特産も知ることができます。
あなたもぜひ探してみてくださいね。

今回ご紹介したふるさと納税サイトで、あなたに合った伝統工芸品を探してみてくださいね。

さとふるさんのサイトはこちらから!

公式サイトはこちら

ふるさと納税の基礎知識・手続きの方法が知りたい方はこちらへどうぞ。

\寄付金額がわかるシミュレーター/友だち追加

\お得なキャンペーン情報はTwitterで/

 - ふるさと納税, ファッションの節約術, 節税, 節約術